- ★ご来店のお客様へ〈Ⓟ駐車場について〉 店舗南側の車庫に2台止められます
- ●北海道・沖縄のお客様へ ¥11,000以上のお買い物の場合、送料追加を一緒にお買い求めいただくようお願いいたします。
- ★ご来店のお客様へ〈Ⓟ駐車場について〉 店舗南側の車庫に2台止められます
- ●北海道・沖縄のお客様へ ¥11,000以上のお買い物の場合、送料追加を一緒にお買い求めいただくようお願いいたします。
Blog
2020/12/04 01:00
もお12月。 1年も早いものです。メディアでも、流行語大賞やFNS歌謡祭など。年末恒例のイベントが始まっています。っという事で? La Himawari 12月のクリエイターズコーナーは。「Winter Market」と題し...
2020/12/03 23:37
だいぶ寒くなってきましたねぇ。今週末は岐阜の山間部でも雪が降るとか降らないとか。。。岡崎市も冷え込みそうです。(ぶるぶる)話は違いますが。最近、平日の籠田公園に、キッチンカーで「岡田ライス」って出...
2020/11/23 00:45
そろそろ寒くなると、厚手のニットが大活躍。一般的には、厚手のニットにパンツのコーディネートが主流ですが。最近では、厚手のニットにふわりと柔らかいスカート合わせがトレンドです。女性や男性からも愛され...
2020/11/22 02:01
世間では、今冬は寒くなると聞いていますが。11月下旬とともに、暖かいぽかぽか日和が続いています。果たして、今冬は本当に寒くなるのでしょうか?もう昨日になってしまいましたが。11月21日と22日の2...
2020/11/16 02:08
新型コロナウィルスの第3波が到来したと言われています。でも必ず冬はやってきて寒くなります。コロナウィルスの対策はもちろん、風邪の対策も気をつけたいものですね。寒くなったら暖かい羽織りと、やはりセー...
2020/11/14 17:27
「自由区」新商品の中から、今回はアウターを中心に紹介します。・MANTECO FEMININE REVER ショートコート ¥49,000(税抜)リバー縫製の一枚仕立て。非常に軽くて柔らかなタッチの優し...
2020/11/14 15:20
毎度人気! 「TWEEDMILL」のストールマフラー。イギリスのウェールズ地方で創業された 40年以上の歴史をもつ織物老舗ブランド「TWEEDMILL」。英国の伝統と高い技術で生み出されたストールマフラーは、スコッ...
2020/11/07 14:30
寒さが増してきて、各地で紅葉が始まっている様子です。晩秋から初冬のお出かけには、寒さ対策が必須!La Himawari では、11月 アウターやニット類の入荷がすすみます。先日、店内風景の動画を撮影しました。...
2020/11/06 00:47
籠田公園やバナナジュース屋さんから、リブラ(市立図書館)に抜ける連尺通にある、お店の北東に位置するショーウィンドウのマネキンを着替えました。日中は薄手のニットでも、朝晩は羽織り物が欲しいくらいの寒...
2020/10/31 22:26
1月経つのは早いものでして。。。10月の「ボロシリケイトガラス」の展示販売が終わり、今月11月のクリエイターズコーナーは。Maruki Craft さんによる、「手織りトートバッグ」です。http://maruki-craft.co...
2020/10/27 00:31
今の時期にあった「自由区」のおすすめ商品の紹介です。・CARDY BOARD パーカー ¥19,000(税抜)ゆったりとしたプルオーバーのフードパーカーです。両サイドにはゴールドアクセントの効いたファスナースリッ...
2020/10/25 01:47
朝晩寒くなりだしましたねぇ。うちではコタツをだしましたよ。天気予報では、このまま同じ気温の日が暫く続きそうです。日中、外を歩く人たちも羽織り物を着ています。お店の北東にあるショーウィンドウのマネキ...
2020/10/25 00:54
寒くなると恋しくなるのが、ウールとダウン。特にダウンは機能的で、デイリーからお出かけにも使える万能アイテムです。そんなダウンも年数が経つと フィルパワー(膨らみ度)が衰え、見ためはしぼんだように ...
2020/10/24 17:06
ますますカジュアル化すすむ中、新型コロナウィルスの蔓延とともにステイホームが多くなり、楽におしゃれができるスウェット素材が求められています。デイリーからタウンユースまで使えるスウェット素材。ちょっ...
2020/10/18 20:02
10月中旬。一気に肌寒さを感じるようになり、外を歩く人たちもようやく半袖から長袖に。7月下旬から入荷の始まっていた秋物も好評により、ただいま店内の商品は晩秋から冬に着られるアイテムが充実しています...