- ★ご来店のお客様へ〈Ⓟ駐車場について〉 店舗南側の車庫に2台止められます
- ●北海道・沖縄のお客様へ ¥11,000以上のお買い物の場合、送料追加を一緒にお買い求めいただくようお願いいたします。
- ★ご来店のお客様へ〈Ⓟ駐車場について〉 店舗南側の車庫に2台止められます
- ●北海道・沖縄のお客様へ ¥11,000以上のお買い物の場合、送料追加を一緒にお買い求めいただくようお願いいたします。
Blog
2025/10/09 17:45
日中はまだ暑くても、朝晩は秋の涼しさを感じる天候になってきて、長袖のトップスを着ている人をよく見かけるようになりました。でもまだ秋物は無理!っという方にもおすすめな秋冬のバッグはいかがでしょうか。...
2025/10/04 17:13
今朝は昨晩からの雨が続いて、雨のあがったお昼からも曇りのため気温が上がらず1日中涼しく感じます。秋コーデをおしゃれに見せるレイヤードをしやすい時期ですね。ロンTにカーディガン、ブラウスにベストで合わ...
2025/10/02 18:46
当店で2カ月に1度展開している「クリエイターズコーナー」今回の10月と11月は、”petit bois” さんによる「クレイフラワーとカルトナージュ」です。アンティーク調な生地やリボンで厚紙を使って日用品を作...
2025/09/27 10:46
日中は夏コーデでも、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。TシャツからロンTにするか、Tシャツに薄手のブラウスを羽織るか。天気予報では10月も残暑の日が続くと言ってるけど、不快な湿気が和らいできたように感...
2025/09/15 22:30
災害の少ない岡崎市に、先週は凄い豪雨がやってきました。所々の町で被害があり、うちの娘が勤める美容院も周り一体がお池状態となってしまったためお休みになったそうです。幸い、うちの店は何事もなく済みまし...
2025/09/07 15:01
あと投稿になってしまいましたが(汗)9月になり、秋物一式でウィンドウのマネキン着替えました。最近の秋物は暖冬の影響で、残暑の秋に使いやすい薄手の商品がたくさんでています。秋らしく、秋のウィンドウは...
2025/08/31 18:09
今年の秋も暑さの残る、残暑の厳しい秋みたい。去年と同じく、11月頃まで暑いのか暖かいのか。でももお9月。そろそろ秋物新作、気になりませんか?今秋は、ゆとりのある可愛らしいカーブラインのアイテムに。...
2025/08/25 14:55
もお時期9月。店内には、初秋物がたくさん展開し始めています。初秋物とはいうものの、ここ数年の気温変化に合わせて薄手の初秋物が入荷しています。ファイナルセールの春夏物と、薄手の初秋物を使ってマネキン...
2025/08/11 19:50
ここ数日、雨の影響で少し涼しく感じます。猛暑が続いていた中、恵の雨となる所もあるでしょうが。豪雨で甚大な被害を受けている地域もあります。心よりお見舞い申し上げます。1日も早く日常生活が取り戻せる事...
2025/08/05 22:37
毎年、岡崎市の花火大会が終わるとお盆休みになって。お盆休みが終わると店内も秋物に変わり。気がつくとアッという間に暑い夏が過ぎてゆく。*今夏はまだまだ暑そうですけどね(汗)そんな感じで年が過ぎていき...
2025/08/04 15:13
先日の8/2(土)に、岡崎市の花火大会が無事終了いたしました。最近では、全国各地で見事な花火大会が開催されているようですが。伝統のある三河花火の、岡崎花火大会も毎年見事です。岡崎市のいたるところか...
2025/07/26 12:09
更にお買い求めやすくなった春夏物や、暑さの残る晩夏初秋にも使える薄手の秋物を使ってウィンドウのマネキン着替えました。ロゴTにセミタイトスカートの上に、日除けやクーラー避けにも使える薄手のブルゾンを羽...
2025/07/26 11:46
今日と明日は、お隣りの豊田市での大イベント「おいでん祭り」が開催されます。そして、来週は岡崎市の「花火大会」とお祭りつづき。猛暑が続く中 大変だけど、気を引き締めて頑張ってほしいです。岡崎市の街中...
2025/07/16 17:38
ここ数年の温暖化に合わせて、各ブランドもシーズンに合わせた洋服が変化しています。今までなら、9月からニットやウールといった素材の商品で展開していましたが。昨年辺りから?特に今秋は涼しい素材の初秋物...
2025/07/13 12:08
暑い時は何を着ても暑い!のは確かでも。着る服の素材によって体感温度は凄く違います。通気性、清涼感、冷感素材、リラックス感などなど。涼しい素材で、快適な着心地のアイテムを使って楽しくお出かけしましょ...